
2023年11月25日
やってしまった
実家の桜の枝が伸び放題で
今年購入し大活躍している小型のチェーンソーで剪定しました
枝を切った後、切り口に防腐剤を塗り
切り落とした枝を小さく切っている最中
何かの拍子でチェーンソーの刃が指に触れてしまい
切れて血が溢れました
あわてて外科に駆け込み、先生、看護士さんに4人がかりで処置していただき
皮膚の表面がちょっと切れているとの診断。
指は包帯でクルクル巻きのエライ状態ですが
飲み薬での治療でいいだろうとのことで、ホッとしました

小型のチェーンソーは軽くて片手でも扱えて女性でも使い易いのですが
木の硬い節の部分では、刃が撥ねることがあるみたいで、
旦那さんも指先を切っています。
今後の扱いに気を付けないといけないなぁ・・・
本当に色々不便
晩御飯の準備ではお豆腐を丸ごと床に落とすし
洗った洗濯物も、お皿も落とすし・・・
勿論お風呂も猫が顔を洗うような感じです
こりゃ大変だわ
今年購入し大活躍している小型のチェーンソーで剪定しました
枝を切った後、切り口に防腐剤を塗り
切り落とした枝を小さく切っている最中
何かの拍子でチェーンソーの刃が指に触れてしまい
切れて血が溢れました
あわてて外科に駆け込み、先生、看護士さんに4人がかりで処置していただき
皮膚の表面がちょっと切れているとの診断。
指は包帯でクルクル巻きのエライ状態ですが
飲み薬での治療でいいだろうとのことで、ホッとしました

小型のチェーンソーは軽くて片手でも扱えて女性でも使い易いのですが
木の硬い節の部分では、刃が撥ねることがあるみたいで、
旦那さんも指先を切っています。
今後の扱いに気を付けないといけないなぁ・・・
本当に色々不便
晩御飯の準備ではお豆腐を丸ごと床に落とすし
洗った洗濯物も、お皿も落とすし・・・
勿論お風呂も猫が顔を洗うような感じです
こりゃ大変だわ
2019年03月19日
悩む・・・
実は去年末から医大にかかっています

(↑ 写真は以前の物です)
前回の手術から8年
再び手術するべきか、薬物療法にするべきか・・・
はたまた放置するべきか・・・
先生の説明を聞いたものの決断できず・・・
未だ悩んでいます

(↑ 写真は以前の物です)
前回の手術から8年
再び手術するべきか、薬物療法にするべきか・・・
はたまた放置するべきか・・・
先生の説明を聞いたものの決断できず・・・
未だ悩んでいます
タグ :病気
2018年02月25日
今度は旦那が・・・
ばあちゃんは未だ入院中・・・
けれど、もうモリモリ食事を食べ、完食しています。
お見舞いに行っても、たくさんしゃべるし
意外と回復早いかも・・・?
と安心した先週末・・・
最近旦那も胃もたれを訴えておりまして
昨日の朝には7度何分だか熱があると言います
週末は旦那さんにばあちゃんのお見舞いに行ってもらおうと
考えていたのに・・・
「ばあちゃんのところに行くより前に病院行きな」と送り出したら
あっという間に帰ってきました
家から最も近い病院に駆け込んだところ
「インフルA型だった・・・」と・・・
マジか~~~~~?!
ばあちゃん+旦那さん・・・
やめてよ
けれど、もうモリモリ食事を食べ、完食しています。
お見舞いに行っても、たくさんしゃべるし
意外と回復早いかも・・・?
と安心した先週末・・・
最近旦那も胃もたれを訴えておりまして
昨日の朝には7度何分だか熱があると言います
週末は旦那さんにばあちゃんのお見舞いに行ってもらおうと
考えていたのに・・・
「ばあちゃんのところに行くより前に病院行きな」と送り出したら
あっという間に帰ってきました
家から最も近い病院に駆け込んだところ
「インフルA型だった・・・」と・・・
マジか~~~~~?!
ばあちゃん+旦那さん・・・
やめてよ
タグ :病気
2017年07月30日
初めて更年期って言われました
何だか体の調子が悪いです
数日前から不正出血
ばあちゃんの病院やら介護認定なんかで
自分の事を後回しにしていたら「ちょっとやばくない?」って感じで
先週の金曜日、会社帰りに婦人科へ駆け込みました
先生から「40歳すぎたら更年期・・・
ホルモンバランスが崩れて生理不順だろうね」って

ガ~ン(゚Д゚;)
初めて更年期ってセリフを言われました
そりゃ、確かに老眼入ってきたかな?とか
色々感じるとこはありますけど・・・
ショックったらないね(=_=)
数日前から不正出血
ばあちゃんの病院やら介護認定なんかで
自分の事を後回しにしていたら「ちょっとやばくない?」って感じで
先週の金曜日、会社帰りに婦人科へ駆け込みました
先生から「40歳すぎたら更年期・・・
ホルモンバランスが崩れて生理不順だろうね」って

ガ~ン(゚Д゚;)
初めて更年期ってセリフを言われました
そりゃ、確かに老眼入ってきたかな?とか
色々感じるとこはありますけど・・・
ショックったらないね(=_=)
タグ :更年期
2017年01月21日
2年連続のインフルエンザ
もうほぼ完治したようですが・・・
今週はインフルエンザでダウンしておりました

インフルエンザって・・・そうそうかかるもんじゃないですよね~~~
なぜか2年連続・・・しかも今年は予防接種してたのにぃ
予防接種したら軽くすむって言うけれど、ワタシは熱に弱い(母談)らしく
けっこうしんどかったデス
今週はインフルエンザでダウンしておりました
インフルエンザって・・・そうそうかかるもんじゃないですよね~~~
なぜか2年連続・・・しかも今年は予防接種してたのにぃ

予防接種したら軽くすむって言うけれど、ワタシは熱に弱い(母談)らしく
けっこうしんどかったデス
タグ :インフルエンザ
2016年12月30日
粉瘤ができました
昨日の夜、突然気が付いたんです
右の脇腹に痛みがあって、ぷっくり膨らんでいるブツ
今日は実家で恒例の餅つきに行っていたのですが、
10時過ぎに終了したので、その後病院に行ってきました
その皮膚科は今日は13時で終了し、お正月休みに入るところだったようで
ギリギリセーフ
比較的すいていたのですぐに見てもらえました
「粉瘤」という病気だそう
手術して除けることも可能らしいのですが、とりあえず一週間
薬で様子見です
そういえば、ばあちゃんも、父さんもブツが時々できていたよね
家系かしら???
右の脇腹に痛みがあって、ぷっくり膨らんでいるブツ
今日は実家で恒例の餅つきに行っていたのですが、
10時過ぎに終了したので、その後病院に行ってきました
その皮膚科は今日は13時で終了し、お正月休みに入るところだったようで
ギリギリセーフ
比較的すいていたのですぐに見てもらえました
「粉瘤」という病気だそう
手術して除けることも可能らしいのですが、とりあえず一週間
薬で様子見です
そういえば、ばあちゃんも、父さんもブツが時々できていたよね
家系かしら???
タグ :粉瘤
2016年02月18日
インフルエンザにかかりました
勤務先でインフルエンザが大流行しています
ワクチンを打っていないので、マスク&手洗いうがいを徹底し、
机の上の除菌もなるべく気を付けていたはずなんですけど・・・
先週末から「ン???喉が痛い」
日曜日には鼻水・・・その夕方からは寒気が・・・
それでも、熱は36.5位で、まぁ微熱ね~程度だったのに
月曜の朝に遂に37.7になり、念のため朝一で病院へ行きました
自分的には旦那さんの鼻風邪が移ったと思いこんでいたので・・・
先生に「インフルエンザですね」と言われたとたん

『前にインフルにかかったのいつだっけ?』
『えぇ~~~ 主婦なのに困るんだけど・・・』
『ばあちゃんに移したらえらいことやん』
『一週間まるまる仕事休まなきゃ???』
などと色々考えておりました
3日目を過ぎ、漸く熱も平熱に落ち着きました
ただ問題は、高熱の間に弱っていた腰を再び痛めた事
熱が引いた今でもじくじく傷んでおります
あれですね・・・無理したらイカンってことですね
ワクチンを打っていないので、マスク&手洗いうがいを徹底し、
机の上の除菌もなるべく気を付けていたはずなんですけど・・・
先週末から「ン???喉が痛い」
日曜日には鼻水・・・その夕方からは寒気が・・・
それでも、熱は36.5位で、まぁ微熱ね~程度だったのに
月曜の朝に遂に37.7になり、念のため朝一で病院へ行きました
自分的には旦那さんの鼻風邪が移ったと思いこんでいたので・・・
先生に「インフルエンザですね」と言われたとたん
『前にインフルにかかったのいつだっけ?』
『えぇ~~~ 主婦なのに困るんだけど・・・』
『ばあちゃんに移したらえらいことやん』
『一週間まるまる仕事休まなきゃ???』
などと色々考えておりました
3日目を過ぎ、漸く熱も平熱に落ち着きました
ただ問題は、高熱の間に弱っていた腰を再び痛めた事
熱が引いた今でもじくじく傷んでおります
あれですね・・・無理したらイカンってことですね
タグ :インフルエンザ
2015年07月12日
再検査-その2
昨日、胃カメラ検査をしてきました

一年半ぶりですかね・・・
何度やっても、ヤなものですllllll(-ω-;)llllll
胃カメラは鼻からも通せるのですが、以前してもらった際
鼻血がでてしまいまして・・・
結局「オエ~オエ~」言いながらも口からの検査になってしまいます
健康診断で引っかかったポリープや憩室、さらに
以前指摘された逆流性食道炎も見当たらず
頑張って検査をしたかいがありました(´ー`A;)
一年半ぶりですかね・・・
何度やっても、ヤなものですllllll(-ω-;)llllll
胃カメラは鼻からも通せるのですが、以前してもらった際
鼻血がでてしまいまして・・・
結局「オエ~オエ~」言いながらも口からの検査になってしまいます
健康診断で引っかかったポリープや憩室、さらに
以前指摘された逆流性食道炎も見当たらず
頑張って検査をしたかいがありました(´ー`A;)
タグ :胃カメラ
2015年06月14日
再検査-その1
先日の健康診断の中で、気になったのが
視力の低下でした。
一日中PC仕事なので、悪くなっているなとの自覚はあったのですけど
まさかの右0.2左0.3・・・そんなに悪くなっているとは!!
以前緑内障の可能性を指摘され、
一年に1度は検査するようにいわれているのに
行っていないし・・・
最近なんだか虫がウヨウヨしているように見える時があるし・・・

で、仕事もお休みだし、お花もお休みの昨日、
眼科に再検査に行ってきました
緑内障と飛蚊症(虫がウヨウヨ見える)の再検査は後日
とりあえず視力検査をしてもらったところ
1.2と1.0・・・ (ちょっと怪しい部分もあったけど)
以前と同じ!!
なんだったん?あの健康診断
視力の低下でした。
一日中PC仕事なので、悪くなっているなとの自覚はあったのですけど
まさかの右0.2左0.3・・・そんなに悪くなっているとは!!
以前緑内障の可能性を指摘され、
一年に1度は検査するようにいわれているのに
行っていないし・・・
最近なんだか虫がウヨウヨしているように見える時があるし・・・
で、仕事もお休みだし、お花もお休みの昨日、
眼科に再検査に行ってきました
緑内障と飛蚊症(虫がウヨウヨ見える)の再検査は後日
とりあえず視力検査をしてもらったところ
1.2と1.0・・・ (ちょっと怪しい部分もあったけど)
以前と同じ!!
なんだったん?あの健康診断
タグ :視力検査