香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2019年07月

2019年07月18日

巣立った!

昨日、朝から外が騒がしくて、ツバメの巣が空になっていました。
どうやら子どもたちが巣立った模様。

会社から戻ったら、親も含めてツバメを見かけず、
すっかり外の世界を楽しんでいるようです。

今朝も全く見かけなかったのですが、
今日は会社から戻ったら上空でツバメの鳴き声が・・・

お!戻ってきたの?と思って玄関で振り返ったら


3匹が固まってそこにいた!!!

あまり近寄れないので
おもいっきりズームで激写してしまった

かわいい~~~(#^^#)

  


Posted by hiroyan at 23:32Comments(0)動物

2019年07月15日

ばあちゃんの納骨

梅雨時期の為天候が気になっていましたが
ばあちゃんは晴れ女だったようです

今日は暑いくらいの晴天
セミも鳴いちゃって・・・
無事にばあちゃんの納骨できました

  
タグ :納骨


Posted by hiroyan at 22:48Comments(0)今日の一日

2019年07月14日

ツバメの子

何年かぶりに今年はツバメの子たちが順調に育っています

近年、親たちが来て巣を修復したりしているのに
ある日ぱったりその姿を見かけなくなる・・・という状態が続いていて
きっと夜のうちに何かに襲われたのかと思っていたのです

今年もある日会社から帰宅し、上を見上げると雨どいにヘビの姿が・・・
旦那さんと2人でヘビを威嚇して何とか一夜を乗り越え、
次の日に旦那さんが簡易のヘビ除けを段ボールで制作

それが功をそうしたのか・・・順調に子供たちは育っていたのですが。
今朝、ふと外を見ると1羽が落っこちてしまい、ワタシの事を見上げています・・・
今年の巣はちょっと小さめだものね・・・雛が成長してギュウギュウになったのかしらね?

旦那さんと協力し、巣に戻してあげたのですが・・・その後もどうやら端っこの子が落っこちるようで
2度目の落下で片目を痛めてしまったその子は3度目の落下でとうとう天に召されてしまいました

無事に育ってと・・・見守り続けた私達はちょっと寂しい気持ちになったのでした




  
タグ :ツバメ


Posted by hiroyan at 23:10Comments(0)動物