2013年12月16日

行ってきました、京都

日付が変わってしまいましたが、12月15日京都へ行ってきました。
今回の目的は手作り市に行くことが大きな目的
いつものKちゃんNちゃんとの3人旅ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

朝一の高速バスで京都駅へ到着。

Kちゃんがぜひ行きたいとのことで「ふたば」さんの【豆餅】を並んで購入。
さらに出来立て【阿闍梨餅】を求め鞠小路通の「満月」さんへ。
店内でさっそくパクついているとお店の方がお茶を出してくださいました。
やっぱり京都は和菓子がどれも美味しいわ~~~(´ー`)♪

いよいよ知恩寺の手作り市です
すごい人手と聞いていたけど、想像以上!!Σ(゚д゚ノ;)ノ

冷たい雨が降る中でしたが、お目当ての店を探して回るのはホントに楽しいです。
お店の方は皆とても感じが良く、お話するのも楽しかったです♪
ろうけつ染めで1点1点手作りだという「ち江す」さんは
どれも素敵なデザインで迷う迷う~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
私は探し求めていた手頃なポーチを見つけさっそく購入しました。
長年使い続けぼろぼろになっていたポーチさんもいよいよ引退です

その他にも「紀翔」さんの京野菜のジャムは、本日おすすめのジャムを味見させてくださいました。
私は赤かぶのジャムをお土産に買いましたが、
隣り合う同じ赤かぶのジャムが微妙に色合いが違っていて、
ホントに手作りなんだと実感 ヽ(≧∀≦)ノ

その後、ヒロヤン家の菩提寺「知恩院」へ

嫁に来て一度も行ったことなかったので、ようやく来られた!という感じです (●´人`●)
山門から男坂をみると怖いくらい
ちょうど雨が降っていたので緩やかな女坂を選びました
【忘れ傘】という最中を買うつもりだったのですが、製造の「大原女屋」さんが無くなってしまったそうです。
残念。
御影堂は平成の大修理中。完成したらまた来たいな。

もう一つの目的地「あじき路地」へ

がま口財布のお店は残念ながら閉まっていましたが
「日曜日のパン屋さん」では旦那さんへお土産にチーズパンを購入。
「月明かり」さんでは疲れた足を休めにコーヒーとケーキで癒されました ε-σ(´~`*)
こちらもお店の方はとても親しみやすく、
和紙で作られた照明器具のほのかな灯りとともに、
和みの空間でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+

最後は京都駅
ちょうどクリスマスイルミネーションしていて綺麗でしたo(*’▽’*)/☆゚’

お土産を買って、楽しかった京都の旅は終了です

Kちゃん、Nちゃんお疲れ様でした.+゚ヽ(`・ω・´)ノ.+゚







  


Posted by hiroyan at 01:17Comments(0)

2012年03月12日

てくてく、東京

行ってきました、東京。1泊2日の旅。
初日はベタですが、浅草→東京スカイツリーへてくてくくつ

なんか空からおちてくる白い塊。
「落雪にご注意ください」の看板をもったおじさん。
なんとスカイスリーにつもった雪が落ちてきているんですって。
私たちが東京に着いた時(AM11時過ぎ)は小雨模様でしたが、
東京は朝、雪つもっていたんですね。

夕方に東京駅&銀座周辺をを迷いながらうろうろ。
さらに宿泊したホテル周辺(九段下周辺)をてくてくくつ

二日目は、新宿東京都庁の展望台へ・・・
憧れの富士山を見たかったけど、残念ながら見えず。
六本木に移動してヒルズで昼食→ミッドタウンへてくてくくつ
最後に羽田空港の土産屋さんでうろうろ。
夕食は食べる暇なくって、飛行機搭乗待合でパンを購入して食べました

↑羽田空港内のパン屋さんで購入。(ひこーき型チョコクリームパン)

とにかくよく歩きました。
あしつかれた汗  
タグ :


Posted by hiroyan at 00:06Comments(0)