香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2013年03月

2013年03月31日

今年のお花見

土曜日は両親と実家で・・・
日曜日はばあちゃんと旦那さんと恒例のお寺の桜の下で・・・


天気が心配だったけど
今年もお花見できました(*^_^*)  
タグ :植物


Posted by hiroyan at 23:57Comments(0)植物

2013年03月29日

ぎっくり腰になりました

20年ぶり?に
やっちゃいました・・・ぎっくり腰

立ったまま前かがみになって
床下15㎝ほどのコンセントから
プラグを抜いた・・・ということがキッカケ



といっても、前回と同様
歩けないとかの重症ではなく
普通に立っているし歩けてもいるんですが
前のめりの体制や寝たときに痛いという程度

腰はもともと弱いみたいです

今は腰をかばいながら動くせいか
なんとなく不自然な動きをしている毎日です(ノω<;)

  
タグ :健康


Posted by hiroyan at 12:14Comments(0)病気

2013年03月18日

初物♡

今年もそろそろ出てきました・・・ツクシくん

まだ本数は少なめ・・・
この貴重な初物を
天ぷらにして頂いてみました (^Q^)ア~ン

そしてそして・・・
サツマイモも天ぷらにしようとして
作物庫をのぞいてみたら
こんなん☟がありました

上から見たら桜の様で・・・
横から見たら・・・何か見覚えあるようなないような?!
  


Posted by hiroyan at 21:31Comments(0)たべもの

2013年03月14日

今日のお菓子

桜がどこかで咲いたとのニュースが聞こえてきて
このあたりでも開花まで秒読みといった感じですね
          

先日お供えを買いに、シェ・アンジェロさんに行きましたら
桜のお菓子が中央に並んでいて3種類の詰め合わせを頼みました

自分用にどうしてもほしくって
買っちゃいました キャッホーー.:。ヾ(o・ω・)ノ゚.:。――イ


桜の味?ってよくわからないのだけど塩漬け桜の香りがGood!! Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
  


Posted by hiroyan at 23:24Comments(0)たべもの

2013年03月12日

ずいぶん違う

現在旦那さまは岡山待機中

夕食はばあちゃんと二人です。



旦那さまがいないと
とたんにメニューがばあちゃん仕様になりますヾ(^o^;
  


Posted by hiroyan at 22:55Comments(0)たべもの

2013年03月10日

菜花のグリーンカレー

1月から実家で出荷していた菜花も、
今年度は今日で終了です ヾ(´ε`;)ゝ…

少し黄色くなってしまったものや花が咲いてしまったものetc.
出荷できないものをお友達や職場でお配りしていたのですが、
先週末にPC教室のオーナーから
菜花のスープやグリーンカレーの作り方を伺ったので
今日我が家も作ってみました。

菜花のほろ苦い感じはカレーにしてもしっかり残っています。

ちょっと辛すぎた・・・(・∀・;)  


Posted by hiroyan at 21:09Comments(0)たべもの

2013年03月04日

影響されやすい

おとといの晩にうどんの番組があって(タイトルは忘れました)

それを観た旦那さまは早くもうどんモード

で、昨日行ってきました

小縣屋のしょうゆうどん



おいしかったピカピカ  


Posted by hiroyan at 12:56Comments(0)家族

2013年03月01日

ばあちゃんの誕生日

3月1日  今日はばあちゃんの誕生日 ぉめでと~o(>∀<*)o

旦那様は仕事で岡山待機中・・・
なので、今日は2人でお祝いですピカピカ

ばあちゃんの好物はお寿司・赤飯・うどん・天ぷら etc.なのですが
先日、法事のお膳でお赤飯・巻き寿司・天ぷらは食べたばかりだし~
明後日はひな祭りでちらし寿司する予定だし・・・
だからってうどんでお祝いも・・・・・なんだか質素なような?

で、手巻き寿司にしました


自分で好きな具を巻いて食べられるので
結構楽しくて好きみたいです

プレゼントはばあちゃんの希望でフットバス
  


Posted by hiroyan at 23:39Comments(0)家族

2013年03月01日

きたんだね!!香川にも

今日朝からPC教室では
香川も見られるようになったストリートビューの話題でもちきり!



去年のグーグルマップの講座ではまだ見られなかったのだけど・・・
いつからみられるようになったのか?

A先生から【どこでもドア的】なページも教えてもらったし・・・

ゆっくり散策しよっと・・・楽しみたのしみo(≧ω≦)o   


Posted by hiroyan at 13:01Comments(0)パソコン教室