香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2015年05月

2015年05月24日

誕生日プレゼント

今日の夕方、
O姉さんが誕生日プレゼントを持ってきてくれました

今年は砥部焼の小皿と今治タオル・・・

家族の分まで用意してくれました

早速、晩ご飯時に冷奴をのせてみました~♥


  


Posted by hiroyan at 22:23Comments(4)今日の一日

2015年05月19日

誕生日

今日はワタクシ誕生日です。

お祝いの外食はこの前の日曜日に済ませたし、
今日はこの後ケーキを頂きます+゚。*(*´∀`*)*。゚+


いつからか、夫婦間ではプレゼントが無くなりましたが、
タイミング良くGWに三越へ母と出かけた際、
誕生日プレゼントとして靴を買ってもらいました

・・・いい年なのに、母にプレゼントしてもらって
いいのかしらね???  
タグ :誕生日


Posted by hiroyan at 21:23Comments(6)今日の一日

2015年05月18日

空豆の季節

今年も空豆の季節がやってきました

昨日、「Tちゃんたちに持っていってあげな~」と実家母が
空豆を持たせてくれまして・・・
Tちゃん宅でTちゃん妹A子ちゃんから
「さやごと魚焼きグリルで焼いても美味しいんで!」
と聞きましたd(・∀・*)

早速今晩の晩御飯で作ってみることに・・・

そらまめくんのベットごと丸焼きです(=∀=)


豆の風味が良く分かります。
塩を少し振って食べると美味~♥  
タグ :空豆


Posted by hiroyan at 21:48Comments(2)たべもの

2015年05月17日

再会!

岡山に嫁いでいるTちゃんが
一泊で帰っているというので急きょ
Aちゃんと3人で会うことに・・・
1年半位ぶりなのに、
全然そんな感じしません

お昼すぎには帰らないとというので
ほんの僅かな時間でしたが、
いっぱい話したように思います

2日後にワタクシ誕生日を迎えるということで
Tちゃんから手作りのガーゼ地のハンカチを
貰いました~♥

素敵な刺繍が施されています
そう、昔からTちゃんは
手先が器用で、刺繍も上手かったし、センスあるし・・・

ウレシイプレゼントでした
有難うねー♪  


Posted by hiroyan at 21:40Comments(0)友人

2015年05月16日

新しい家族

3年ほど前でしたか・・・実家から5匹のメダカを貰ってきまして
以来同じ顔ぶれで過ごしてきました

モリモリご飯を食べ、プックプクに太っています(;^ω^A

先週、メダカの鉢を新調したのを機に
ちょっと足したいなぁ~と思いまして
今日再び実家から赤い子を2匹、白い子を1匹、計3匹貰ってきました

入れたばかりは少々追いかけっこをしていましたが・・・

仲よくね~~~+.d(・∀・*)♪゚+.゚
  


Posted by hiroyan at 23:12Comments(4)動物

2015年05月10日

母の日のプレゼント

母の日・・・ピカピカ

毎年プレゼントに悩みますσ(oдolll)

実家母には、GW中に共に三越へ行った際、
気にいっていたらしいブラウスをプレゼントしました
麻のブラウスで涼しげです~シャツ

母代りのばあちゃんには小銭入れとカーネーションをイメージしたお菓子

+大好きなお寿司+.d(・∀・*)♪゚+.゚

去年亡くなった母にはお仏壇にカーネーションを
お供えしました

きにいってもらえたかなぁ~?
  
タグ :母の日


Posted by hiroyan at 23:59Comments(2)家族

2015年05月03日

野良仕事

GWはだいたい、衣替え&厚い布団の片づけ等の家内の片づけと
外の草削りや畑のお世話で済んでしまいます。

今日も朝から厚手の毛布等を干したり、草を削ったり・・・
でも、昼からは雨でどれもこれもが中断されました。

家の周りの草削りは重労働・・・
旦那さんはトラクターは使ってくれるものの
なぜか家の周りの草は無視しています。
きっと嫁の仕事だと思っていやがるな(´-ω-)ムカッ

何だか腹が立ったので防草シートで覆ってみました。

どれくらい効果があるのかわかりませんが、
これから梅雨の時期は最悪なので
効果があれば増やしたいと思います。

忙しさにかまけてバラの手入れも疎かになっておりまして・・・
そろそろ咲き始めてもいいのに今年はなんだか元気がありません(・ω・;ll)

実家のご近所さんでバラをうまく育てているという方から
「オルトラン」なるものが害虫予防できると
母づてに聞きまして、冬の間に施したので虫の被害は
少なかったのですけれど、どうやら春先の長雨の影響で
外植えしているバラすべてが、黒星病になっているようなのです。

ネットで慌てて調べると、葉に黒い点々ができ、黄色く変色し、
落葉してしまう上に、やがて枯れてしまうと!!!

大事なバラなのに!!!
最近手をかけてやらなかった罰ですかね・・・

薬を散布し、ダメな葉っぱを取り除き、落ちた葉っぱも拾って・・・
後は様子を見るしかありません(T_T)

この雨が何とも悩ましい(-_-;)

  


Posted by hiroyan at 20:38Comments(2)植物