香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2016年01月

2016年01月31日

うそやろ???

私の大好きブログ「うにの秘密基地」


今日の報告はあまりに悲しくて・・・信じられない!!!


  


Posted by hiroyan at 13:31Comments(0)今日の一日

2016年01月25日

雪の日のあれこれ

昨晩寝るときは大丈夫だったのに
朝起きたら雪が積もっていました

旦那さんは朝ご飯も食べずに出勤
「・・・弁当弁当・・・」と私も車庫へ向かう旦那さんを追いかけ
外に出ると、人間より先に新雪に足跡が・・・

もしや・・・近くで目撃情報のあるイノシシ?????

でも、足跡を調べると違ったみたい

さて・・・私もひやひやもので何とか遅刻せず出勤し、
残業していた18時半頃、先に家に戻った旦那さんから
「水道管が壊れて水がダダ漏れだ~!!!ε=ε=(゚Д゚)ノ」
との連絡が・・・

慌てて家に帰ると、旦那さんの友人の大工さんが
急きょ来てくれていました
お蔭で修復完了~

やれやれの一日・・・llllll(-ω-;)llllll


  


Posted by hiroyan at 23:03Comments(0)今日の一日

2016年01月16日

検診&nishipan

子宮筋腫の経過観察の為、今日は朝から病院へ・・・
出血が多かったので気になっていたのですが
大きさはそんなに変化はなくて、一安心しました

ホッとしたら、急に美味しいパンを食べたくなり、
nishipanさんへ寄ることに・・・
週末は混んでいると聞いていたので、駐車場いっぱいなら
あきらめるつもりでしたが、幸い空いていたのでラッキー♥

単純なので、会社のランチタイムに話がでると、
すぐ食べたくなってしまいます~(*゚∀゚*)


  


Posted by hiroyan at 20:24Comments(0)今日の一日

2016年01月11日

さる年だけに・・・

今日は家の周りの伐採した木々を旦那さんと一緒に片付け

背が高く立ち枯れしてしまった草の根元に
ふと気が付いた切り株の上の「さるの腰掛」


さる年だもんね~~~って関係ないか
  


Posted by hiroyan at 22:49Comments(0)植物

2016年01月09日

梅が開花&ばあちゃんその後

年末に、旦那さんが剪定 もとい・・・伐採した木々のうち、
梅の蕾が付いているものをお墓さんや仏壇やに持っていき
まだ残っていたものをキッチンの花瓶に突っ込んで飾っていたところ
開花しましたピカピカ

小っちゃいながらも凄い生命力

一方、寝込んでいたばあちゃんも、背中の痛みは日にち薬との診断
下痢の方もノロではなかったようで・・・一安心
徐々に食欲もでて、日中起き上がれるようになりました
一時はご飯も食べないので毎日点滴に連れて行かないといかんか・・・?
と心配し、朝食をどれくらい食べたか?(私の出勤時はまだ起きたばかりの為)
&昼食をどれくらい食べるか?の確認の為、
お昼休みに片道20分弱の会社と家の往復・・・
(私のお昼ごはんは運転しながらor立ったまま餅を食べる)という
一週間を過ごしました。。。
仕事の忙しさもあって、もう体力の限界です

ばぁちゃん・・・早くよくなって(≧◇≦)
  


Posted by hiroyan at 00:11Comments(0)今日の一日

2016年01月03日

正月最後のご飯は「牛タンしゃぶしゃぶ」

ばあちゃんの体調が未だ落ち着かなくて
ワタシと旦那さんも正月だというのに、まともな食事がとれずにいました

今日も、夕方からばあちゃんを点滴してもらうため病院に連れて行き
帰ったら8時・・・

せっかく、お正月用に食材買ったのに・・・
ばあちゃんの好きな食材は復活した暁に食べるとして
ばあちゃんの嫌いなものは2人で片づけしてしまうことに・・・

それは、年末に買い物に行った際、旦那さんが気になると言った
「牛タンしゃぶしゃぶ」

旦那さん的には「何じゃそりゃ!?
「喰ってみたい~~~ヽ(°▽、°)ノ」だったらしいです

食べてみたら美味しかった~  


Posted by hiroyan at 23:33Comments(2)お正月

2016年01月03日

穏やかなお正月が一転・・・

元日はガッツリ寝正月だった私

昨日から実家に戻り、晩御飯は家族みんなで外食・・・の予定が大幅に狂いました
昨日の早朝からばあちゃんが嘔吐&下痢

お正月のご馳走が影響?
腰痛の薬からくる胃腸の荒れ?

原因は分からないんですが、ノロだと一大事なので
朝からハイター入りで洗濯機フル稼働+そこらじゅうの拭き掃除
ワタシも家じゅうの消毒剤をかき集め、薬局に補充に走りまわり
厳重に対処しています

当然、こんなばあちゃんを置いて実家に帰るわけにもいかず・・・
で・・・旦那さんは?
朝から親戚とのゴルフで夕方暗くなって帰ってくるし~~~
「いいわねぇ~ あなたはムカッ
って言わずにはいられない  
タグ :胃腸炎


Posted by hiroyan at 15:04Comments(0)お正月

2016年01月01日

穏やかなお正月

太陽あけましておめでとうございます太陽
今年もどうぞ覗いてくださいね~

穏やかな一年の始まりですね~ 
昨日の夜は洗車(をすると雨が降るというジンクス)の影響か?雨が降っていたので
初日の出を拝めるとは思いませんでした

高松の日の出は7時過ぎですよね?
我が家は8時を回らないと太陽にお目にかかれません・・・
ちょうど、お雑煮をみんなで頂こうとしていた時でした

今年は実家から白みそを貰ってきました

何年か前にも少し分けてもらったこちらのお味噌・・・↑
昔、家でおばあさんが作っていた味がして懐かしいのです
そして、ヒロヤン家は餡餅雑煮です。
実は私の実家は普通の丸餅・・・
結婚以来のヒロヤン家の味です

今年のおせちはこちらも実家から貰った物です

菜花で忙しく作る暇もないので・・・と初めて購入したそうで、
うちの分も母が購入してくれました
お蔭で昨日は楽ちん楽ちん♪

お昼ごはんの後は氏神様にお参り
帰りに初スィーツ

ルーヴさんに行ったんだけど閉まっていたんですよね・・・
そりゃそうか・・・
でもローソンの紅白プレミアムロールケーキ美味しかったです

めったにできない寝正月
ゆっくり体を休めたいと思います




  
タグ :お正月


Posted by hiroyan at 21:16Comments(0)お正月