香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2024年01月

2024年01月28日

初めて食べた

昨日実家で初めて挑戦している「ロマネスコ」を
お裾分けしてもらいました

ネットで調べて
半分は湯がいてそのままサラダとして
半分はシーフードグラタンに入れました

カリフラワーの一種らしいのでそんなに癖のあるものではありません
自然の甘さを感じました

今日は実家の両親と母の里へ
伯父さんが退院して帰ってきているというので
久しぶりに訪問しました

伯父さんもお元気そうで安心。
おばさんやいとこ夫婦にも久しぶりに会ってちょっとの間だったけど
話が弾んでおりました

帰り際、いとこ奥さんからカルディのロイタイカレーを貰ったので
今日の夕食に早速作ってみました

スパイスの香りがすごいけど味はマイルドで美味しかった~
色々な種類があるみたい。他の種類も食べてみたいな

2日続けて珍しい食べ物を頂きました!(^^)!
  


Posted by hiroyan at 23:26Comments(0)たべもの

2024年01月02日

初詣

今日は実家に年始の挨拶に行きました
今冬から父が菜花のお仕事を引退

なのでお正月はゆっくりしているのかと思いきや
刈った草の片づけをしていて お正月くらいゆっくりしたら?
まぁ元気にやっているからいいか・・・

箱根駅伝を観ながらお昼ご飯のお寿司を皆で食べるのも毎年の事
時々挟まれるニュースで地震の最新情報を聞きながら
何だか少々申し訳ない気持ちになりました・・・

お昼を食べ終わってこれからどうする?となり
何十年ぶりに八栗寺に初詣に行くことになりました
まだワタシらが子供の頃は大汗搔きながら歩いて登っていたけれど
両親も高齢なので迷わず往復ケーブルカーで!
いや~ケーブルカーに乗るのホンマに子供の頃以来やわ
あっという間に山上へ、本堂には結構な列を並んでお詣り


もうこれが最後かもしれんと言いながら両親と一緒に奥の院にもお参りしました
久しぶりの八栗さんは色々なところが様変わりしていました
昔ここにあったお店でおうどん食べたよね?
っていうお店も閉まっていたり無くなっていたり

久しぶりのお詣りに両親も喜んでもらえたので良かった

お正月休みもあと1日
お休みって早いなぁ


  


Posted by hiroyan at 17:59Comments(0)お正月

2024年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

我が家に日の出が差し込むのは8時をまわってから
今年は曇り予報
実際10分前には雲がかかっていましたが
ちゃんと初日の出が拝めました


今年が平和で平穏でありますように・・・

っと祈ったばかりなのに
北陸の地震が気になります

皆さんに幸あれと願うばかり  
タグ :お正月


Posted by hiroyan at 23:13Comments(2)お正月