香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2015年03月

2015年03月29日

勿体ないの精神

少し前、実家母が
「着なくなった服を再利用したいのだけど・・・ヾ(・∀・`*)」

母曰く、「子供の頃、実家が貧しくて、
物を大切にする精神はそこで身に付いたもの」と・・・
服は少々の穴なら修正して着続け、その後椅子カバーやクッションカバーなどに変身。
今回は「室内用のわらじを作れないものか」と・・・

そこで、我が家のばあちゃん登場。

午前中雨で「農作業もお休みだし、ちょうどいいやん!」

最初は母と私「ん?」「んん?!」と、うなりっぱなし・・・
どうにか作り上げた作品がこちら↓

左側はばあちゃん作 右側が私作・・・

出来栄えは・・・ご覧の通りでございます~(ーー;)  


Posted by hiroyan at 22:14Comments(2)今日の一日

2015年03月28日

久しぶりの女子会

必ず3人の誕生日頃に集まって食事をしている
Kちゃん&Nちゃん&私。

今年はちょっと早いのですが、
Nちゃんの退職と、私の積もる話もありまして
今日久しぶりにレオマでランチバイキング~♪

そして二人からあれこれ頂きました♥


ずっと仕事でモヤモヤしていた悩みも
皆に聞いてもらってスッキリ。
ちょっと頑張れる気がしてきました(´▽`*)

やっぱり、有難い存在です~( *´艸`)~♥

  
タグ :女子会


Posted by hiroyan at 21:02Comments(2)友人

2015年03月22日

黒い連中

お昼から旦那さんが田んぼをトラクターで耕しておりました。

その後を付け狙う2つの黒い影・・・

いやいや・・・ついて回る黒い鳥
よくある光景
  
タグ :田んぼ仕事


Posted by hiroyan at 22:12Comments(0)動物

2015年03月22日

収穫

家の北側にある田んぼの一角で
野菜を作っています。

が、手入れを全くしない上に、
家の陰になって日当たりが悪いせいか
いつも、小さめのお野菜しかできません。

今回も、キャベツや白菜やブロッコリー等を
少しずつ植えていたのですが・・・

なんでしょう・・・法事の準備+法事で
何週間か出てなかったのです。
昨日、久しぶりに畑に出ましたら、
水菜は背丈が伸びないうちに花が咲いてるし
植えた記憶がない菜花が咲いてるし・・・σ(・ε・〃)?
キャベツは真ん中ばっくり割れて花芽がでてましたΣ(゚д゚|||)

唯一、収穫出来た白菜は「まずまずの大きさ!」と、おもったのですが、

実家で収穫した白菜を見て
衝撃!!!!!Σ(゚д゚ノ;)ノ
大きさはウチの2倍近く。重さも何倍あるだろう・・・
片手では決して持てない
いえ、両手で持っても腰が曲がってしまうであろう重量。

同じ苗屋さんで同時に購入し、同じ時期に植えたはずなのに
なぜこうも違うの????



  
タグ :収穫


Posted by hiroyan at 09:36Comments(0)植物

2015年03月15日

寒い三周忌

今日、旦那母の三周忌を行いました。
(ホントは1カ月近く早いんですけど・・・ね)
色々理由がありまして・・・
今回はお寺さんの本堂をお借りしました。


晴れ女の母の事、きっと天気は晴れだろうと思っていたのですが
残念ながらの雨模様+なかなかの冷え込みでした・・・(((´゚ω゚`)))

小雨の時間帯をぬってお墓参りも無事でき、
何とか無事終了。
後はお膳に付いていた巻寿司を
晩御飯にいただきま~す♪( ´▽`)ノ▽


  
タグ :法要


Posted by hiroyan at 18:12Comments(2)家族

2015年03月13日

一日早い

先月のバレンタインデー。
会社の女性陣まとめて・・・ということで
お菓子を男性陣にお渡ししました。

今日ホワイトデーのお返しが・・・
こんなに?!

「い・・・いいのでしょうか???」  


Posted by hiroyan at 21:40Comments(2)仕事

2015年03月08日

まだ、これだけ

お昼前に田んぼの畔の草の伸び具合を見に行っていた
旦那さんが、「つくしがボチボチ出てる」というので
昼ご飯のあと見に行ってみました。
見た場所も悪かったのか・・・(* – -)ノ~●
たったこれだけ↓

ばあちゃんに掃除してもらって、
晩御飯に佃煮で頂きました。
初物です~ピカピカ
  
タグ :つくし


Posted by hiroyan at 22:49Comments(2)植物

2015年03月01日

ばあちゃんの誕生日

今日はばあちゃんの誕生日。
3時にケーキを食べて、プレゼントは「養命酒ピカピカ
早々にお風呂に入って、
さぁ夕食はばあちゃんの好きな「まぐろ料理」
【魚神】さんへ・・・
ポイントカードを見たら約一年ぶりでした

そうそう、前回来たときはでっかい「だし巻玉子」が無くなっていて
がっかりしたのですが、
今日メニュー見たらあるじゃない!!

値上げしたみたいですが、「頼もう」と旦那さんがいうので
注文してみました。

値上げ分、さらにでっかくなっているような・・・ΣΣ(゚д゚lll)!

ばあちゃんがほとんど食べないので、旦那さんと二人で
「ひ~ひ~(;≧Д≦) (≧ω≦)」言いながら完食しました。
げふ・・・ご馳走様でした~
  
タグ :誕生日魚神


Posted by hiroyan at 21:03Comments(2)家族