
2023年04月30日
運転免許証の更新
旦那さんは昨日、今日とお友達とお出かけ
で、残されたワタシ、今日何しよう?
免許証の更新に行くことにしました

前回もGWに来たような?
やっぱり混んでいます
5年ぶりの更新。
目の検査も何とかクリア
講習も、結構重い気持ちになりましたが、
気を引き締めて運転しようと新たに決意しました
新しい免許証は、
確実に年を取ったワタシが写っておりました
で、残されたワタシ、今日何しよう?
免許証の更新に行くことにしました

前回もGWに来たような?
やっぱり混んでいます
5年ぶりの更新。
目の検査も何とかクリア
講習も、結構重い気持ちになりましたが、
気を引き締めて運転しようと新たに決意しました
新しい免許証は、
確実に年を取ったワタシが写っておりました
タグ :免許証
2023年04月12日
命日つづき
今日はばあちゃんの命日
実は今朝方の夢の中にばあちゃんが登場しました
昨日のうちに菊を購入し、家で育てたチューリップと合わせてお仏壇にお供えしましたが
ばあちゃんへのお供えと言えば「マグロ丼」

生ものをお供えってワタシの実家では有り得ない!と言われると思いますが
ばあちゃんの好物だったし、最後の病院でも
「退院したらお寿司食べに行こうね」の約束が叶わなかったこともあり
やっぱりこれをお供えするしかありません
旦那さんいわく、今朝の夢の登場は
「マグロ丼の催促だ」とのこと
ちょくちょく旦那さんの夢にも現れるばあちゃん。
気にしてくれているのかな?
明日は母の命日です。
明日はお赤飯を炊く予定ですよ
お母さん、楽しみにしていてね
実は今朝方の夢の中にばあちゃんが登場しました
昨日のうちに菊を購入し、家で育てたチューリップと合わせてお仏壇にお供えしましたが
ばあちゃんへのお供えと言えば「マグロ丼」
生ものをお供えってワタシの実家では有り得ない!と言われると思いますが
ばあちゃんの好物だったし、最後の病院でも
「退院したらお寿司食べに行こうね」の約束が叶わなかったこともあり
やっぱりこれをお供えするしかありません
旦那さんいわく、今朝の夢の登場は
「マグロ丼の催促だ」とのこと
ちょくちょく旦那さんの夢にも現れるばあちゃん。
気にしてくれているのかな?
明日は母の命日です。
明日はお赤飯を炊く予定ですよ
お母さん、楽しみにしていてね
タグ :命日
2023年04月09日
桜吹雪
昨日の風はすごかったですね
1日に、毎年恒例の実家でのお花見は開催済みだったのですが

昨日もまだまだ遠目には花盛りに見えていました

けれど・・・
強風に舞ってえらい遠いところまで花びらが飛んでいます

芝の上にもピンクの花びら
桜は終わり、ほかの花々も次々に咲いています
そして、雑草との格闘の日々も始まりです
1日に、毎年恒例の実家でのお花見は開催済みだったのですが

昨日もまだまだ遠目には花盛りに見えていました
けれど・・・
強風に舞ってえらい遠いところまで花びらが飛んでいます
芝の上にもピンクの花びら
桜は終わり、ほかの花々も次々に咲いています
そして、雑草との格闘の日々も始まりです
2023年04月05日
久しぶりに徳島へ
桜もだいぶん散ってしまいましたね
今日はお休みを貰いました
旦那さんも一緒に今日は徳島へ久しぶりにお出かけ
コロナ禍になって以来漸くの県外です
目的地は「堂の浦 鳴門本店」と「くるくるなると」
そして必ず春には訪れていた「土成のイチゴ」
「堂の浦 鳴門本店」さん
鯛ラーメンと釜めしセットを頂きました
鯛ラーメン始めて頂いたのですが、ものすごく美味しかった!
平日なのに開店前から大行列でビックリしましたが、
これだけおいしいなら納得です
道の駅「くるくるなると」もたくさん品物があって目移りしちゃいます
入ってまずお芋のパンが目に入ってきて早速買い!
ただ、購入したお土産の製造元が徳島県外だったという
またしてものオチをやらかしてしまいました
別に構わないのですが、何となく「あれれ?」な気持ちになっていまいます
くるくるなるとのお隣にある産直でイチゴを購入できましたが
やっぱり土成にもよってみようということで
「御所の郷」に寄ってみました
こちらでジャム用のイチゴも購入できました

時間はほんの少しでしたが、久しぶりにちょっとした旅気分
リフレッシュできました
今日はお休みを貰いました
旦那さんも一緒に今日は徳島へ久しぶりにお出かけ
コロナ禍になって以来漸くの県外です
目的地は「堂の浦 鳴門本店」と「くるくるなると」
そして必ず春には訪れていた「土成のイチゴ」
「堂の浦 鳴門本店」さん
鯛ラーメンと釜めしセットを頂きました
鯛ラーメン始めて頂いたのですが、ものすごく美味しかった!
平日なのに開店前から大行列でビックリしましたが、
これだけおいしいなら納得です
道の駅「くるくるなると」もたくさん品物があって目移りしちゃいます
入ってまずお芋のパンが目に入ってきて早速買い!
ただ、購入したお土産の製造元が徳島県外だったという
またしてものオチをやらかしてしまいました
別に構わないのですが、何となく「あれれ?」な気持ちになっていまいます
くるくるなるとのお隣にある産直でイチゴを購入できましたが
やっぱり土成にもよってみようということで
「御所の郷」に寄ってみました
こちらでジャム用のイチゴも購入できました
時間はほんの少しでしたが、久しぶりにちょっとした旅気分
リフレッシュできました