香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2020年10月

2020年10月31日

お腹がビックリしているはず

十月下旬は身内の誕生日が集中しています
今日は旦那さんの誕生日
実家父からオリーブ牛のステーキが届きました

焼いてみたら油がスゴイ!油で揚げ焼みたいになっちゃった汗
その前日は義理姉(旦那のお姉さん)からすき焼き用のお肉を貰い

めちゃくちゃ柔らか!
肉三昧や♪
さらに実家母と弟のお祝いに誕生日膳

今回は公渕憩いの家さんにお願いしました
とっても豪華!食べきれない!!!
ここ二日で美味しいものを続けざまに頂き
お腹の中がビックリしている!きっと!!



  
タグ :お膳


Posted by hiroyan at 22:26Comments(1)たべもの

2020年10月22日

お別れは突然でした

少し前にガスコンロの掃除をしていて、ゴトクの下の受け皿の割れが酷いことに気が付きました
嫁入り道具の一つであるガスコンロ。相当な年季ものです。

割れているけど、ガスが使えないというほどの事でもないので
そのまま使い続けていたのです。

その記憶がまだ鮮明なある日
ガス会社から来たキャンペーンのご案内に目が留まりました

なんと、ガスコンロが通常価格の六十ン%引き!
キャンペーンは10月まで!

で旦那さんに話したら、替えればいいんじゃない?

で、アベノ十万で新規購入することになったのですが、
長々お世話になった今のガスコンロ・・・
最後は綺麗にお掃除してあげようと思っていたのに
予定より早く、いきなり今日の夕方届きます!ということになりました。

帰宅したすぐ後にガス会社の方が新しいガスコンロを持って来てくれました

ワタシがゴゾゴゾしている間に、あっという間に付け替えられていて
お世話になった子はいなくなってしまっていました

お掃除どころか、お礼すら言えないまま(T_T)/~~~

ガスコンロさん、長いこと有難うね




  


Posted by hiroyan at 23:41Comments(0)今日の一日

2020年10月11日

くり!

今日は旦那さんが免許更新。出かけようとしたところ、実家母から電話。
母の甥っ子の奥さん(Mさん(ワタシのいとこの奥さん))の実家で今年は栗が大量に採れて
届けてくれたので、取りにおいでと・・・
色々買い物の予定があったけど、旦那さんが実家に寄ってくれました

パンパンの栗!あの硬い皮がはじけて割れているほどのものもありました

Mさんによると、取れてすぐは甘くないので、しばらく野菜室で置いておくことをお勧めされました
でも、皮をむいてしまったので、冷凍庫で保存。
これでいつでも栗ごはんが食べられる~♥


  


Posted by hiroyan at 23:12Comments(0)たべもの

2020年10月01日

つきよりだんご

今日は綺麗な中秋の名月がみられるというので、
そうだ!お月見団子を作ろう

(↑写真のミカンは極小です。欲張って大きな団子を作ったわけではありません)

お仏壇にお供えして残り物を夫婦二人で頂き、
月見・・・することもなく。
先ほど、「あ!忘れてた!見なきゃ!!!」と外でお月さまを見上げました
ちょっとぼんやりしていたけど、真ん丸!輝いていました
  
タグ :月見団子


Posted by hiroyan at 23:18Comments(0)今日の一日