香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 2018年07月

2018年07月16日

連休中に買ったもの

連休中・・・あまりの暑さ・・・家に居ても汗が流れるばかり
なので、避暑を兼ねて「前々から欲しいけど・・・ちょっと金額のはる商品」
を買う為、お出かけに出かけました

ボーナスが出たら欲しいとおねだりしていたのは
ワタシのようなひ弱な(???)女性でも使えるという耕運機

植えるものはないんだけど、草一面になっているので、一回リセットの意味もあって
今日の午前、くっそ暑い最中、土と格闘しました
予想外だったのは草や根っこがあると、扱いにくいということ・・・
暴れ馬のようになってしまいます
ある程度草ごと耕してくれると期待していたのでちょっと残念でした

余りの暑さの為に10時頃でリタイア
お昼ご飯を外で食べるついでに、またまたお買い物にGo

今日は旦那さんのスーツを新調
さらにCMでバンバン宣伝されているニトリの「N-COOL」

コレで今晩からはヒンヤリ寝られるだろうか・・・?
さらに、旦那さんから自分の部屋のレースのカーテンが欲しいとリクエスト

出費が思いの外増えてしまった・・・
明日からまた貧乏生活頑張るか・・・





  


Posted by hiroyan at 23:17Comments(0)今日の一日

2018年07月14日

県展へ

暑っついです!!!
両親も、流石にお昼間に野良仕事をするのは
やめた模様・・・

せっかくなので、県立ミュージアムで開催中の県展を観に行くことになりました


母のやっている洋画と、今回は写真部門と工芸部門観ることができます

洋画はワタシのような凡人には、あまりに上級?芸術作品のため、
「・・・???」なものも多かったのですが、
写真は力作が多くて見応えがありました。
母も入選しましたが、同じ絵画教室の生徒さんの作品が
素晴らしくて驚きでした

工芸部門では、以前の会社の先輩の作品も観られて
ちょっとうれしくなりました
頑張っているんだな~と・・・

母も刺激を受けた模様
益々意欲を見せています







  
タグ :県展


Posted by hiroyan at 22:24Comments(0)今日の一日

2018年07月10日

術後検診&あきやまランチ

今日はばあちゃんの術後3ヵ月検診でした

検査の予約はお昼から・・・

なので、ちょっと早めに出かけて「あきやま」さんで昼食を頂きました

大的場のお店にはちょくちょく行かせてもたっていたのですが・・・
こちらは初めて。

お昼のメニューは1つのみ
お刺身・天ぷら・煮魚・ごはん・お汁・香の物がついて800円
ごはんのサイズが選べました
今日の煮魚はちょっと固めでしたが、お味は美味しかったです

ばあちゃん、はりきって、あきやまさんから病院まで歩いていきました
手術前はほんの10mでも「痛い!(`Д´)」と怒っていたのに!!!
医術は凄いです(*´▽`*)

四国は梅雨明け
熱中症に注意して夏を乗り切りましょう


  


Posted by hiroyan at 22:28Comments(0)今日の一日