2018年12月29日

なんで このタイミング?

そりゃそうなんだけど・・・

一年に一度、年賀状作成の時にしか出番のない我が家のプリンター
遅ればせながら26日の夜、年賀状を打ち出しましょと重い腰を上げたのに
どうにもインクがつまって出てこない状態に・・・
そういや、去年もだましだまし使ったよね~

結局、翌日の会社帰り、旦那さんに電気屋さんに寄ってもらい
新しいプリンターを購入

設定などに時間を費やし、漸く昨日年賀状が完成

ギリギリに作るんが悪いんやけど・・・
タイミング悪いよね

というか、一年に一回使うだけのプリンターって必要なんかな???  
タグ :プリンター


Posted by hiroyan at 16:19Comments(0)機械

2017年12月29日

年末に限って・・・

今日からお休みです~

昨夜弟が北海道から帰ってきました
夜の運転に自信のない両親に代わり、お出迎え
実家に送り届けた後、一泊させてもらい、
今日の朝、お正月のお花の稽古に先生のお宅を訪れました

年末にしか松を入れないので、案の定、四苦八苦
その後、お抹茶とお菓子をオヨバレしました

↑来年の干支、ワンコの和菓子~♥
「ばあちゃんにもあげて~」と頂いてしまいました

さて、我が家では12月に入ってから
温水器のボイラー、井戸のポンプetc.が故障しえらいことになっておりました

今日、ボイラーが新調され
今までお風呂の追い炊き機能が別だったものを統一することになりました

うお~~~?何かしゃべるでぇぇ~~~~~!!
  


Posted by hiroyan at 22:59Comments(0)機械

2017年11月05日

おこた登場

天気が悪くてなかなか変えられなかったけど
漸く夏用のラグからこたつへ・・・


ダメ人間になるに違いない
  


Posted by hiroyan at 22:20Comments(2)機械

2017年10月09日

新家電

我が家に3代目のドライヤーがやってきました


結婚時に購入したドライヤーは結構早めに壊れ・・・
新婚旅行に持っていった海外電圧対応の
温風のみの簡易ドライヤーを長々使用していたのですが
最近途中で止まってしまうという始末に・・・

急遽、電気屋さんに駆け込んだものの
祭り関係で2万円ばかりお金をたてかえたばかり
返金は月末とのことで・・・
肝心のドライヤーは高いものは選べませんでした

ドライヤーもピンキリ・・・
万が付くものは初めから買う気はなかったけど・・・
5千円位のものにしようかな~?と思っていたのに
先ほどの理由で、在庫処分3千円弱の
色もこれしか残っていない・・・というこの商品に決まりました
ピンク~~~~~(´-ω-`)
  


Posted by hiroyan at 23:44Comments(2)機械

2016年03月15日

どうして家電って

少し前のトースターに続き、
先週末は、ばあちゃん部屋のエアコンが壊れました
まだまだ寒いし、すぐに暑くなるしね・・・
日曜日に電気屋へ行き、購入。
今日午後、取り付け工事に来てくれました。

実は、昨夜、ワタシの部屋のこたつが壊れました。
前兆全くなし!
再び電気屋さんへ・・・


で、帰宅すると、今度はばあちゃんが
「テレビが付かない・・・」と

もうヽ(`Д´)ノ!何なん???
この連鎖反応!!!!!  
タグ :家電


Posted by hiroyan at 22:11Comments(2)機械

2016年02月07日

また壊れた・・・

突然やってくる家電の買い替え・・・
今回はトースターが壊れました

たかがトースター・・・とおもって電気屋さんを訪れたんですけど
結構色々あるんですね~~~

何がいいのやらさっぱり分からない・・・
沢山の中から、値段も手ごろだし、メーカーも名の知れたコチラ↓を購入



・・・ところで、ワタクシ風邪をひいてしまったらしく
今日は(ごはんの準備以外は)一日寝て過ごしました

会社ではインフルの方もでてきて・・・
皆さまもお体気をつけてくださいね~~~
  


Posted by hiroyan at 20:54Comments(2)機械

2015年02月08日

5代目

この前、突然壊れてしまった携帯電話。
なんと、7年も使っていたそうです・・・

迷いに迷って、色々な方の意見も聞きつつ、
結局、携帯(ガラケー)を継続することになりました。

このコでたぶん5代(台)目(か4代目)?です。

また、長いお付き合いになるといいな~♪  
タグ :携帯電話


Posted by hiroyan at 22:39Comments(2)機械

2015年02月03日

携帯壊れた・・・

それは突然やってきた・・・

実は今朝、会社に出かける時間になっても
ばあちゃんは夢の中・・・
寝息を確認し、私は会社へ出勤したのですが
何だか気になって、お昼休みにばあちゃん携帯へTEL・・・

が、「おかけになった電話は電波が届かないか・・・」のアナウンス。
よくある、「充電し忘れ」だな・・・こりゃ。
で、家にかけてみたのですが、これまた耳が遠くて聞こえないのか
全く出る気配はなし。うそ~・・・ばあちゃん無事か?!(・ω・;ll)

何度かかけ直しているうちに、「あれ?コール音が聞こえない??」
試しに必ずつながる実家母にかけてみたら、相手の声も聞こえない。

会社から定時ダッシュし、ばあちゃんの安否を確認後、
節分の手巻き寿司の用意をちゃちゃっとして、ドコモへ。
営業時間20分前に駆け込みました。

結果、「壊れていますね」

うう~ん・・・ガラケーを続けるべきか、スマホにするべきか・・・
そんな急に壊れるなんて思っていなかったから
困ったよぉぉぉ~~~llllll(-ω-;)llllll  
タグ :携帯


Posted by hiroyan at 23:26Comments(4)機械

2014年02月12日

時間差ピンポンの謎

今日の午前中
おばあさんのディサービスの担当さんがお見えになりました

来られてからおよそ5分程たった時
「ぴぃんぽぉ~ん・・・・・・ぴぃ・・・ん・ぽぉ・・・ん・・・・・・」
と やや拍子抜けしたようなチャイムが鳴りました

キッチンにいた私
玄関に出ても誰もいません・・・σ(oдolll)?
ピンポンダッシュか?!
それとも寒くて回線が悪いのか??
謎!!! llllll(-ω-;)llllll  
タグ :チャイム


Posted by hiroyan at 17:24Comments(0)機械

2014年01月16日

ついにダメですか?

もう6・7年使い続けている私のガラケー
カメラ機能が突如変な感じになってしまいました

原因不明・・・しばらく探ってみます (* – -)?

  
タグ :ガラケー


Posted by hiroyan at 20:08Comments(0)機械