
2013年02月28日
2013年02月22日
退院万歳!!
何が原因かわからないままですが
ともかく・・・
今日お昼過ぎに旦那母、めでたく退院です \(^▽^)/
ご飯時には介助の方がいらっしゃるとは言え、
この10日ほどはほぼ毎日、夕ご飯の5時には病院に駆けつける日々
結構忙しくって大変だったので
私としてもほっと一息です

↑昨日病室からみた夕日
ともかく・・・
今日お昼過ぎに旦那母、めでたく退院です \(^▽^)/
ご飯時には介助の方がいらっしゃるとは言え、
この10日ほどはほぼ毎日、夕ご飯の5時には病院に駆けつける日々
結構忙しくって大変だったので
私としてもほっと一息です

↑昨日病室からみた夕日
2013年02月18日
心配と安心
1月の末から、夕方になると体調不良を訴え、
ご飯を食べなくなったという 旦那母・・・
何度病院で検査しても新たな異常は見当たらず
とりあえず既病の方も心配・・・ということで
先日、入院ということになりました

母は病院大嫌い
かなりなヘコタレぶりでして、
逆に精神的なダメージで悪化するのでは?と心配していましたが
家族みんなや施設の職員さんから
「ご飯いっぱい食べれるようになったら、早く帰れるから」
と励まされ、その効果か、頑張って食べてくれています (⌒-⌒)
早く帰れたらいいね
一方、私の緑内障の検査も母の入院日と重なりバタバタでしたが
なんとか終了

とりあえず今のところは大丈夫でした (-。-;)
でも、油断は出来ないそうで、一年に1回の検査は必要だそうです
ご飯を食べなくなったという 旦那母・・・
何度病院で検査しても新たな異常は見当たらず
とりあえず既病の方も心配・・・ということで
先日、入院ということになりました

母は病院大嫌い
かなりなヘコタレぶりでして、
逆に精神的なダメージで悪化するのでは?と心配していましたが
家族みんなや施設の職員さんから
「ご飯いっぱい食べれるようになったら、早く帰れるから」
と励まされ、その効果か、頑張って食べてくれています (⌒-⌒)
早く帰れたらいいね
一方、私の緑内障の検査も母の入院日と重なりバタバタでしたが
なんとか終了

とりあえず今のところは大丈夫でした (-。-;)
でも、油断は出来ないそうで、一年に1回の検査は必要だそうです
2013年02月08日
我が家の開花宣言
暖かいな・・・と思ったら寒くなり
春が近いなと喜んでいたら、雪が舞い・・・
気温に振り回される今日この頃
でも、我が家の梅もちらほら咲き始め
玄関を開けると何となくぷ~んと香りが漂ってきている気がします

確実に春は近づいている!!ヾ(●・ω・●)ノ
春が近いなと喜んでいたら、雪が舞い・・・
気温に振り回される今日この頃
でも、我が家の梅もちらほら咲き始め
玄関を開けると何となくぷ~んと香りが漂ってきている気がします

確実に春は近づいている!!ヾ(●・ω・●)ノ
2013年02月04日
忘れとった!!
昨日・・・節分の豆を「食べなきゃ」と思いつつも、
あまりの疲れで寝てしまい食べられずじまい。

で、今朝になって
食べる前にまず「豆まきする」ということに考えが及ばなかった
自分に気が付き、愕然としました
重症です!! !o(T◇T o)
コレでは鬼も去らないし、福も来ないよね~ (◞‸◟ㆀ)ショボン
あまりの疲れで寝てしまい食べられずじまい。
で、今朝になって
食べる前にまず「豆まきする」ということに考えが及ばなかった
自分に気が付き、愕然としました
重症です!! !o(T◇T o)
コレでは鬼も去らないし、福も来ないよね~ (◞‸◟ㆀ)ショボン
タグ :行事
2013年02月03日
母と菜花と節分と・・・
最近、なんだかやることいっぱい・・・
いろんなことが手つかずのままで気ばかり急いてしまいます・・・
しかたない・・・ボチボチやるしかない!
今日は節分ですね・・・
しかし今日は、休日&早朝出勤の旦那の送りから始まり
地区のお寺の清掃、旦那母の少し早い誕生祝い、実家の菜花の手伝い等
休む間なしのてんてこ舞い日 ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・
太巻きを作る気力もなかった私に代わり、
実家母が忙しい合間をぬってでっかい太巻きを作ってくれ
しっかり節分の雰囲気を味わいました。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

母のように、忙しくてもささっと家事ができるようになるには
私はまだまだです。┗(`・∀・´●)
いろんなことが手つかずのままで気ばかり急いてしまいます・・・
しかたない・・・ボチボチやるしかない!
今日は節分ですね・・・
しかし今日は、休日&早朝出勤の旦那の送りから始まり
地区のお寺の清掃、旦那母の少し早い誕生祝い、実家の菜花の手伝い等
休む間なしのてんてこ舞い日 ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・
太巻きを作る気力もなかった私に代わり、
実家母が忙しい合間をぬってでっかい太巻きを作ってくれ
しっかり節分の雰囲気を味わいました。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

母のように、忙しくてもささっと家事ができるようになるには
私はまだまだです。┗(`・∀・´●)