
2016年01月09日
梅が開花&ばあちゃんその後
年末に、旦那さんが剪定 もとい・・・伐採した木々のうち、
梅の蕾が付いているものをお墓さんや仏壇やに持っていき
まだ残っていたものをキッチンの花瓶に突っ込んで飾っていたところ
開花しました

小っちゃいながらも凄い生命力
一方、寝込んでいたばあちゃんも、背中の痛みは日にち薬との診断
下痢の方もノロではなかったようで・・・一安心
徐々に食欲もでて、日中起き上がれるようになりました
一時はご飯も食べないので毎日点滴に連れて行かないといかんか・・・?
と心配し、朝食をどれくらい食べたか?(私の出勤時はまだ起きたばかりの為)
&昼食をどれくらい食べるか?の確認の為、
お昼休みに片道20分弱の会社と家の往復・・・
(私のお昼ごはんは運転しながらor立ったまま餅を食べる)という
一週間を過ごしました。。。
仕事の忙しさもあって、もう体力の限界です
ばぁちゃん・・・早くよくなって(≧◇≦)
梅の蕾が付いているものをお墓さんや仏壇やに持っていき
まだ残っていたものをキッチンの花瓶に突っ込んで飾っていたところ
開花しました


小っちゃいながらも凄い生命力
一方、寝込んでいたばあちゃんも、背中の痛みは日にち薬との診断
下痢の方もノロではなかったようで・・・一安心
徐々に食欲もでて、日中起き上がれるようになりました
一時はご飯も食べないので毎日点滴に連れて行かないといかんか・・・?
と心配し、朝食をどれくらい食べたか?(私の出勤時はまだ起きたばかりの為)
&昼食をどれくらい食べるか?の確認の為、
お昼休みに片道20分弱の会社と家の往復・・・
(私のお昼ごはんは運転しながらor立ったまま餅を食べる)という
一週間を過ごしました。。。
仕事の忙しさもあって、もう体力の限界です
ばぁちゃん・・・早くよくなって(≧◇≦)
タグ :一週間の出来事