2012年01月07日
歯の定期健診
今日は3カ月ごとの歯の定期検診の日。
訳あって去年の3月、実家近くの歯医者さんに駆け込みました。
小学生の頃は学校帰りに通っていた、なじみの歯医者さん・・・・・
縁あってンン十年ぶりにお願いすることに。
先生は代替わりで息子さんに変わっていましたが、
受付のお姉さんはそのままで、懐かしい気持ちになりました。
とても丁寧に診てくださる先生・・・・
初回に自分の歯間から採取したプラークを顕微鏡でみせてくれ、
菌がウヨウヨ動いている様を目の当たりにすると
そりゃあ、お口のケアを真剣に考えるってもんですよ
それ以来、なるだけ頑張って磨いてきました。
で、今日が2度目の検診・・・
結果はまずまず良好
次回は半年後です。

歯医者さんでもらった冊子の表紙。西真紀子歯科医師の御本?です。
口の中は被せ物ばかり。老後は確実に入れ歯だろうと覚悟していましたが・・・・
現状維持で頑張っていきたいと思います
訳あって去年の3月、実家近くの歯医者さんに駆け込みました。
小学生の頃は学校帰りに通っていた、なじみの歯医者さん・・・・・
縁あってンン十年ぶりにお願いすることに。
先生は代替わりで息子さんに変わっていましたが、
受付のお姉さんはそのままで、懐かしい気持ちになりました。
とても丁寧に診てくださる先生・・・・
初回に自分の歯間から採取したプラークを顕微鏡でみせてくれ、
菌がウヨウヨ動いている様を目の当たりにすると

そりゃあ、お口のケアを真剣に考えるってもんですよ

それ以来、なるだけ頑張って磨いてきました。
で、今日が2度目の検診・・・
結果はまずまず良好


歯医者さんでもらった冊子の表紙。西真紀子歯科医師の御本?です。
口の中は被せ物ばかり。老後は確実に入れ歯だろうと覚悟していましたが・・・・
現状維持で頑張っていきたいと思います
Posted by hiroyan at 21:25│Comments(0)
│健康