香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 今日の一日 › ツバメの家族と母の日と

2021年05月09日

ツバメの家族と母の日と

去年、スズメに巣を乗っ取られ、我が家での巣作りをあきらめたツバメ
今年も早々、姿を見せていましたが、
ツバメの家族と母の日と
一から作り直しを初めて、親が巣の中に座る姿も見られるようになって、
雛は孵っているのかしら?
と思っていたら
ツバメの家族と母の日と
巣の淵に黄色いくちばしが並んでいます
ツバメの家族と母の日と
親が帰ってきて、4羽くらいがいる様子が見られました
無事に育つといいな

さて、前回、「初」についてお話しましたが、
去年、ラベンダー(ラビットイヤー)の剪定をして、間引いた枝を置いた一角に
新たなラベンダーが生えてきたのですが
ツバメの家族と母の日と
白い・・・
元はコチラ↓
ツバメの家族と母の日と
なぜ??????

今日は母の日
年々高齢になって布団を干すのが重いし大変らしいので
ツバメの家族と母の日と
布団乾燥機にしました。
プレゼントをあまり喜ばない母ですが
今回のプレゼントには素直に喜んでくれましたピカピカ








同じカテゴリー(今日の一日)の記事画像
伯父さんはお空へ
にゃんにゃんにゃんの日
鬼は外福は内
2024年 ありがとう
お盆休みも終わり
がんばれニッポン!
同じカテゴリー(今日の一日)の記事
 伯父さんはお空へ (2025-02-26 20:57)
 にゃんにゃんにゃんの日 (2025-02-22 23:55)
 鬼は外福は内 (2025-02-02 23:00)
 2024年 ありがとう (2024-12-31 23:42)
 お盆休みも終わり (2024-08-15 23:16)
 がんばれニッポン! (2024-08-04 18:47)

この記事へのコメント
こんばんは~
一つの仮説
ラベンダーの中に白色もあったのかな?
白色が優勢?
我が家のゼラニューム、オレンジ色のそばにピンクを挿したら、すべてピンク色になってビックリ

お母さんに布団乾燥機
喜ばれたでしょうね。
ワタシはありきたりのものでした。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年05月09日 22:43
★かをる(郁)さま★

植物の不思議ですね!
人間には想像もつかない何かがあるのですねぇ・・・

母の日、「ありきたり」なんてないはずです
「スペシャル」ですよね~(´▽`*)
Posted by hiroyanhiroyan at 2021年05月12日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツバメの家族と母の日と
    コメント(2)