2021年05月09日
ツバメの家族と母の日と
去年、スズメに巣を乗っ取られ、我が家での巣作りをあきらめたツバメ
今年も早々、姿を見せていましたが、

一から作り直しを初めて、親が巣の中に座る姿も見られるようになって、
雛は孵っているのかしら?
と思っていたら

巣の淵に黄色いくちばしが並んでいます

親が帰ってきて、4羽くらいがいる様子が見られました
無事に育つといいな
さて、前回、「初」についてお話しましたが、
去年、ラベンダー(ラビットイヤー)の剪定をして、間引いた枝を置いた一角に
新たなラベンダーが生えてきたのですが

白い・・・
元はコチラ↓

なぜ??????
今日は母の日
年々高齢になって布団を干すのが重いし大変らしいので

布団乾燥機にしました。
プレゼントをあまり喜ばない母ですが
今回のプレゼントには素直に喜んでくれました
今年も早々、姿を見せていましたが、
一から作り直しを初めて、親が巣の中に座る姿も見られるようになって、
雛は孵っているのかしら?
と思っていたら
巣の淵に黄色いくちばしが並んでいます
親が帰ってきて、4羽くらいがいる様子が見られました
無事に育つといいな
さて、前回、「初」についてお話しましたが、
去年、ラベンダー(ラビットイヤー)の剪定をして、間引いた枝を置いた一角に
新たなラベンダーが生えてきたのですが
白い・・・
元はコチラ↓
なぜ??????
今日は母の日
年々高齢になって布団を干すのが重いし大変らしいので
布団乾燥機にしました。
プレゼントをあまり喜ばない母ですが
今回のプレゼントには素直に喜んでくれました

Posted by hiroyan at 21:08│Comments(2)
│今日の一日
この記事へのコメント
こんばんは~
一つの仮説
ラベンダーの中に白色もあったのかな?
白色が優勢?
我が家のゼラニューム、オレンジ色のそばにピンクを挿したら、すべてピンク色になってビックリ
お母さんに布団乾燥機
喜ばれたでしょうね。
ワタシはありきたりのものでした。
一つの仮説
ラベンダーの中に白色もあったのかな?
白色が優勢?
我が家のゼラニューム、オレンジ色のそばにピンクを挿したら、すべてピンク色になってビックリ
お母さんに布団乾燥機
喜ばれたでしょうね。
ワタシはありきたりのものでした。
Posted by かをる(郁)
at 2021年05月09日 22:43

★かをる(郁)さま★
植物の不思議ですね!
人間には想像もつかない何かがあるのですねぇ・・・
母の日、「ありきたり」なんてないはずです
「スペシャル」ですよね~(´▽`*)
植物の不思議ですね!
人間には想像もつかない何かがあるのですねぇ・・・
母の日、「ありきたり」なんてないはずです
「スペシャル」ですよね~(´▽`*)
Posted by hiroyan
at 2021年05月12日 23:33
