2021年06月13日
ビワのコンフィチュール
今年はビワが豊作です。
一切手入れをしないので小さいサイズが鈴なり。
食べる量はしれているので、面倒だけど
皮と種を除いてコンフィチュールに・・・

それをヨーグルトにかけて食べています
春先から野イチゴや、桑の実(マルベリー)をせっせと収穫し
ジャムにしてきました。

桑の実の発見は嬉しかった~
だけど、藪の中なので色々と警戒しながらの収穫はドキドキ
今年はバラのコンフィチュールにも挑戦
一度目は花びらが固く、キシキシの食感が苦手でした。
煮詰めすぎて彩りも悪かった
二度目は苦くって失敗
三度目、花びらの色も残っているし、キシキシも初めよりはマシ。
けど、あまり香りがありません。
ムツカシイなぁ
一切手入れをしないので小さいサイズが鈴なり。
食べる量はしれているので、面倒だけど
皮と種を除いてコンフィチュールに・・・

それをヨーグルトにかけて食べています
春先から野イチゴや、桑の実(マルベリー)をせっせと収穫し
ジャムにしてきました。

桑の実の発見は嬉しかった~
だけど、藪の中なので色々と警戒しながらの収穫はドキドキ
今年はバラのコンフィチュールにも挑戦
一度目は花びらが固く、キシキシの食感が苦手でした。
煮詰めすぎて彩りも悪かった
二度目は苦くって失敗
三度目、花びらの色も残っているし、キシキシも初めよりはマシ。
けど、あまり香りがありません。
ムツカシイなぁ
Posted by hiroyan at 22:40│Comments(2)
│たべもの
この記事へのコメント
おはようございます。
うらやまし~
贅沢
たくさんできましたね!
薔薇のコンフィチュール、がんばってください。
薔薇の花を食べるって優雅
うらやまし~
贅沢
たくさんできましたね!
薔薇のコンフィチュール、がんばってください。
薔薇の花を食べるって優雅
Posted by かをる(郁)
at 2021年06月14日 08:27

★かをる(郁)さま★
今のところ薔薇のコンフィチュールは失敗続きです。
薔薇の季節が終わってしまいそうです
柔らかいお花がいいのかしら?
ムズカシイ!
今のところ薔薇のコンフィチュールは失敗続きです。
薔薇の季節が終わってしまいそうです
柔らかいお花がいいのかしら?
ムズカシイ!
Posted by hiroyan
at 2021年06月17日 22:51
