香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ヒロヤンのつれづれ日記 › 植物 › 美味しい夏野菜

2022年06月25日

美味しい夏野菜

実家の父がいつもは母任せにしている野菜の栽培に
力を入れているようです

キュウリやナスはいつものように母の領分らしいですが
若い農家仲間の影響で今まで育ててこなかった
枝豆やトウモロコシを父が育てているようです

自信ありげに「持って帰り~」というので頂いて帰り
早速今晩のご飯になりました
美味しい夏野菜

枝豆は湯がきが足りなくて少々硬かったものの味が濃い!
トウモロコシはとても甘かったです

うちで育てている夏野菜は出来がイマイチ
その中で唯一元気なのがピーマンです

雨が降らないので水遣りが大変ですが
大きく育ってくれると嬉しくなります


タグ :夏野菜

同じカテゴリー(植物)の記事画像
これは何?
ちゃんと咲くのがスゴイ
慌ただしく
新しい子が増えました
待望の
春だなぁ
同じカテゴリー(植物)の記事
 これは何? (2024-10-20 16:18)
 ちゃんと咲くのがスゴイ (2023-09-18 23:32)
 慌ただしく (2023-08-13 23:51)
 新しい子が増えました (2023-06-18 23:18)
 待望の (2023-05-27 22:45)
 春だなぁ (2023-03-14 22:59)

この記事へのコメント
hiroyanさん

羨ましい~
野菜は新鮮に限りますね!
田舎にいた時はよくいただきましたが
今は野菜はほとんどスーパーもの
頂けたときは、何よりめちゃ嬉しくなります。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年06月26日 07:43
★かをる(郁)さま★

ホントに新鮮なお野菜って味が違いますよね
不思議ですね
Posted by hiroyanhiroyan at 2022年07月03日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しい夏野菜
    コメント(2)